COLUMN
2024.03.08 お役立ちアイテム

これでスッキリ!お引越しの時に整理しておきたい配線やデスク周り

これでスッキリ!お引越しの時に整理しておきたい配線やデスク周り

配線やデスク周りは、ごちゃごちゃになりやすい場所です。

そのため、まだキレイな状態である引越し時にこれらの場所を整理しておけば、その後の生活が快適になります。

この記事では、引越し時に整理しておきたい配線の解決アイデアや、デスク周りの整理に便利なアイテムをご紹介します。

 

 
目次
引越し時に最初から解決しておきたい!部屋の整理や収納で困ることとは?

みんなのあるある!?様々な場所の配線の悩みと解決のアイデア

デスク周りはごちゃごちゃしがち!そんな時の便利アイテムとは?

 

 

 

引越し時に最初から解決しておきたい!部屋の整理や収納で困ることとは?

部屋の整理や収納でよくある困りごとは、以下の通りです。

 

・収納スペースがあまりない

・どこに何を収納したか分からなくなる

・小物の整理が上手にできない

・収納スペースが使いにくい

 

それぞれの困りごとと解決方法を解説しているので、参考にしてみてください。

 

 

収納スペースがあまりない

部屋の整理や収納でありがちな困りごとと言えば、「収納スペースがあまりない」ということ。

収納スペースは限られているため、有効的に使える方法を考えてみましょう。

ものが多くて収納スペースが足りないという方は、まず必要なものと不用品に分けてみてください。

不用品を処分すると、必要なものを収納するスペースができるため、部屋がすっきりします。

 

 

どこに何を収納したか分からなくなる

荷物を収納する際に、その都度違う場所に収めていませんか?

いざ必要になった時に「あれ?ここに入れたはずなんだけど…」という経験をしたことがある方も少なくないでしょう。

アイテムごとに収納する場所を決めて置き、定位置に収めるようにすればこの困りごとを解決できます。

 

また使う場所から近いところに収納するのも大切です。

例えばバスルームに収納するのは、お風呂で使う石けんやシャンプーのストック、洗濯に使う洗剤や柔軟剤など、お風呂と洗濯に使うものだけを収めるようにします。

そうすれば、これらのアイテムを探す場合、探す場所が限られるので、探す時間を短縮できます。

 

 

小物の整理が上手にできない

文房具や工具など、生活の中で出る小物類の整理と収納に困っているという方も少なくないでしょう。

小物類の整理は、ジャンルごとに分別したアイテムをそれぞれ箱やケースに入れて、ラベルに何が入っているのかを書いて収納するのがおすすめです。

ラベリングしておくことで、一目で何が入っているのか分かるため、探し物をする際も手間が省けます。

 

 

収納スペースが使いにくい

アイテム別に整理をして分かりやすく整理したつもりでも、「どこか使いにくいな」と感じるなら、もしかしたら収納家具の使いにくさがあるかもしれません。

使いやすさを重視するなら、収納するアイテムの使用頻度に応じた収納方法を見直してみましょう。

頻繁に使うものはすぐに出し入れできる収納にして、使用頻度が低いものは出し入れがしにくい場所に入れるようにすると使い勝手が良くなります。

例えば、キッチンで見ると普段使う鍋は取り出しやすい引き出しに保管すれば、引き出しを開けてすぐに見つけられます。

逆に開き戸に収納すると、引き戸を開けてから鍋を探して取り出さないといけないため、引き出し収納よりも手間が増えます。

 

またクローゼットの奥行きが深すぎる場合は、収納方法を工夫するのがおすすめです。

奥行きがあると、荷物の前に違う荷物を置いて収納することも多くなるでしょう。

そうなると奥のものが取り出しにくくなるので、置くにはキャスターやスライドレールなどのついたボックスを使えば、取り出しやすくなりますよ。

みんなのあるある!?様々な場所の配線の悩みと解決のアイデア

充電器のケーブルや家電のコンセントなど、家のあらゆるところに配線があります。

そのままにしておくと、ごちゃついて見えるため、できればすっきりと整理したいと思う方も少なくないでしょう。

ここでは、配線の悩みと解決アイデアをご紹介します。

 

 

配線コードのごちゃごちゃが気になる場合は「ケーブルバンド」で解決

様々な配線をコンパクトにまとめられるケーブルバンドは、ごちゃごちゃになりやすい配線を整理するのに便利なアイテムです。

留める幅を調節できるケーブルバンドを使えば、様々な使い方ができます。

例えば、スマホの充電やドライヤーなどの電化製品を使っていない時に、ケーブルバンドで配線をまとめればすっきりと収納できます。

 

またリビングテーブルやデスク周りの配線を机の脚に固定すれば、ケーブルが多く集まる場所でもすっきりとした見た目になります。

 

ソフトタッチ ケーブルバンド sofumo シリコン

サイズだけでなく、さまざまなカラーをご用意いたしました。好みのケーブルバンドがきっと見つかります。

 

 

 

充電器のごちゃつきは「ケーブルクリップ」でスマートに収納

スマホやタブレット、ポータブルゲーム機、パソコンなど、普段使う充電器が数多くあるという方は、ケーブルクリップを活用するのもおすすめです。

ケーブルクリップは、壁や机に張り付けることで、ケーブルをスマートに収納できます。

 

また一つの穴に対して1つのケーブルを留めて使うケーブルクリップは、ケーブル同士が絡まったりごちゃついたりすることなく、使いたいものを見やすいのも嬉しいポイントです。

 

ソフトタッチ ケーブルクリップ sofumo シリコン 北欧 (MOT-CBCLIP02)

 

 

見せたくない電源タップやコードは「ケーブルボックス」で隠す

ケーブルボックスを使えば、電源タップとコードをまとめて収納できるため、見せたくないものを隠してすっきり整理ができます。

さらにケーブルボックスの中に入れる電源コードは、ケーブルバンドを使ってまとめておけば、よりスマートです。

ケーブルボックスはふたを閉めておけば、ほこりが付くのも防せげます。

見た目をすっきりさせながら、掃除の手間も減らせるのは嬉しいポイントですね。

 

 

デスク周りはごちゃごちゃしがち!そんな時の便利アイテムとは?

デスク周りは小物が多くなるため、どうしてもごちゃごちゃしがちになる場所です。

整理整頓してすっきりさせたいけど、なかなか上手くできないという方も少なくないでしょう。

ここでは、デスク周りを整理整頓するのに便利なアイテムをご紹介します。

 

 

デスクマット

デスクマットを活用する一番のメリットは、天板に傷が付きにくくなることです。

デスクマットを敷いておけば、ものを落としてしまったり、爪があってもデスクの天板が傷つかないため、デスクをキレイに使い続けられます。

 

またパソコン作業をすることが多い方でも、デスクマットがあれば、リストレストやマウスパッド代わりとしても使えるので、机の上がすっきりして広々と使えます。

耐熱性・耐水性に優れたデスクマットであれば、飲み物もマットの上で楽しむことが可能です。

もし飲み物をこぼしてしまっても、サッと抜き取るだけでOKなので、お手入れが簡単なので、長く清潔に使い続けられます。

 

仕切りトレイ

デスクの引き出しの中は、こまごましたものでごちゃごちゃになりやすい場所です。

仕切りが付いたトレイをうまく活用して、引き出しの中を整理整頓しましょう。

それぞれのアイテムを分類して収納することで、引き出しの中がすっきりするだけでなく、一目でどこに何があるのか分かるため、必要なものをすぐに取り出せるのもメリットです。

 

 

ファイルボックス

デスクの上が書類で散らばってしまう場合は、ファイルボックスを使って収納するのがおすすめです。

ジャンル別に分けてファイルに入れてからファイルボックスで保管すれば、必要な時に手間なく探し出せます。

 

 

ワイヤーメッシュ

デスク前などの壁にワイヤーメッシュを取り付けることで、壁面収納ができるようになります。

フックやピンチ、フック付きのカゴなどを上手く活用すれば、小物を上手に整理整頓できます。

ワイヤーメッシュは、フックやピンチなどを増やせるので、ハサミやアクセサリーを引っかけたり、必要な書類などの紙類を挟んだりと、工夫次第でさまざまな用途に使えるので便利ですよ。

 

 

可動式のワゴン

デスク脇に収納スペースがあるなら、可動式のワゴンを活用する方法もあります。

ワゴンを使えば、引き出しには使用頻度が高いものだけを入れておいて、あまり使わないものはワゴンにまとめて収納しておくという使い方もできます。

可動式なので、必要に応じてデスク以外の場所への移動もらくらくです。

 

デスク周りはMOTTERUにお任せください!

 

COLUMN CATEGORY

NEW ARRIVAL