【備えあれば患いなし!】いざという時のために!
最近大きな地震も多く、トンガ諸島で海底火山の大規模噴火が発生したりと、いつ起こるか分からない災害に対して不安になっている方も多いのではないでしょうか。
MOTTERUでは以前にも防災に関するコラムをご紹介しました。
・【災害前に必読】持っておくべきガジェットアイテムはこれだ!災害時のスマートフォン充電器の種類とおすすめの充電アイテム
・【閲覧必須!緊急時、災害時】必要なかった…とは言わせない!防災バッグにLEDランタンを入れるべき理由
・【防災の日!】コロナ禍の今、防災グッズを見直そう
コロナ禍であり、さらにこの時期は寒さも伴い、災害時の生活は過酷なものとなることが予想されます。
今回は【備えあれば患いなし!】いざという時のために!をテーマに防災についてのコラムをお送りしたいと思います。
1.寒さ対策は必須!モバイルバッテリーは大活躍のアイテム
国内最小最軽量 モバイルバッテリー 大容量10,000mAh スマホ約3回分充電 2年保証 MOT-MB10001
防災用のバッグには必須のアイテム「モバイルバッテリー」 スマートフォンの充電だけでなく、様々な機器の充電に欠かせない物となっています。
このモバイルバッテリーは「寒さ対策」にも使うことができます。
・電熱(ヒート)ベスト
・電熱(ヒート)パンツ
これらを使う時にも、モバイルバッテリーが役立ちます。
(※多くの種類が発売されているため、製品に見合った出力かをご確認ください。)
低電力モードでないと止まってしまう製品もありますが
MOTTERUのモバイルバッテリーなら低電力モードへの切替もできるので安心です。
モバイルバッテリーは全く使っていなくても放電して電力を消費しているので、
定期的に充電をして、動作確認もしておきましょう。
合わせて乾電池式のモバイルバッテリーがあれば、乾電池で使用できるので安心ですね。
2.電気が止まってしまった…そんな時の予備用として「USBソーラーパネル」
太陽の力で発電 USBソーラーパネル 防災にもアウトドアにも かしこく充電対応 USB Type-A 2ポート MOT-SOLAR24
防災用のバッグに入れておくことで、安心のアイテム「USBソーラーパネル」
太陽光での発電が出来るので、災害時の電力確保に役立ちます。
電気が止まっている!限られた時間しか電気が使えない!
そんな時の予備用として、昼間のうちにスマートフォンやモバイルバッテリーの充電ができます。
太陽が出ていない時間帯のことも考えると
合わせて大型のモバイルバッテリーやポータブル電源もあると安心ですね。
3.限られたコンセントでしっかり充電(AC充電器、DC充電器)
1台でスマホやタブレットなど6台同時充電 USB Type-A×6ポート AC充電器 MOT-AC60U6
災害時は限られた時間に限られたコンセントしか使えないことが多いので 「AC充電器」や「DC充電器」は入れておいた方がいいアイテムです。
1つのコンセントから複数の充電ができる多ポート充電器はもちろん
DC充電器があれば車でも充電ができますね。
いろんなタイプが販売されているので、
家族の人数や持っている端末の台数も踏まえて持っておくのがいいでしょう。
MOTTERUの
AC充電器はこちら
DC充電器(車載充電器)はこちら
4.1本あれば全て解決!3in1ケーブル
柔らかくて断線に強い 3in1ケーブル 2m airy510シリーズ 2年保証 MOT-3IN1CBG200
持っている端末に合わせて変換アダプタを付け替えることができる
「3in1ケーブル」は災害用には必須のアイテム。
USB Type-A to microUSB ケーブルに、
Lightningアダプタ&Type-Cアダプタが付いているので、
どのタイプの機器でも充電やデータ転送に使用できます。
複数のケーブルを持つ必要が無いので、とにかく安心の1本です。
今回のコラム【備えあれば患いなし!】いざという時のために!はいかがでしたでしょうか。
防災アイテムは定期的な見直しが必要。
思い立った時には、先延ばしにせずに確認&補充を行っておくのがいいですね。
いざという時に備えて!しっかり準備しておきましょう。
COLUMN CATEGORY
NEW ARRIVAL
-
2024.09.13モバイルバッテリーモバイルバッテリーの発火事故が起きる理由とは?危険なNG行為と防止策を徹底紹介!
-
2024.09.10ワイヤレス充電器iPhone15が対応するようになったQi2(チー・ツー)は何が便利なの?
-
2024.09.06生活情報iPhone16発売間近!?改めてアップル「WWDC2024」を振り返ろう!