PD140W対応のパワフルな相棒!大容量25,000mAhのモバイルバッテリーが登場

株式会社MOTTERU(モッテル)(本社:神奈川県海老名市、代表取締役:櫻田良太)は、PD140W対応の大容量モバイルバッテリー 25,000mAhを、4月10日(木)よりオンラインショップ含むECモールで販売を開始します。
モバイルバッテリー 25000mAh PD140W出力 残量表示ディスプレイ PSE適合製品 シリコンケーブル付属 全1色 2年保証(MOT-MB25001)
PD140Wに対応したパワフルな出力が魅力のモバイルバッテリー。
25,000mAhと大容量でコンセントのない場所でも、安心して充電ができます。
端末だけでなくモバイルバッテリー本体の充電も、わずか2時間と急速充電が可能です。
MOTTERUダイレクト価格:9,990円(税込) ⇒ 数量限定\2,000オフ 7,990円(税込)
モニターセール価格 楽天 / Yahoo!ショッピング / Amazon
カラー: スモーキーブラック

● 製品特徴
▼PD140Wに対応したパワフル出力と安心の大容量
EPR(Extended Power Range)に対応しています。
USB-C 1ポートから最大PD140Wの高出力で、MacBookProやゲーミング用ノートパソコンもパワフルに充電可能なモバイルバッテリーです。
※USB-C1は、PD出力専用です。
外出時もこの1台があれば安心できる25000mAhの大容量です。
MacBook Air では約1.3回、iPhone16なら約4.1回充電が可能。
また繰り返し1000回以上充電できる長寿命バッテリーをつかっており、長くお使いいただけます。


▼合計最大150Wで2台同時に充電もできる
USB-C2は、単独使用時最大PD65W出力対応。
USB-C1とUSB-C2を同時に使用した際、合計最大150W(PD100W+PD50W)まで出力可能です。
ノートパソコンとタブレットを2台同時に急速充電もでき、効率的な充電ができます。
※パソコンへの充電はUSB-C1をご使用ください。
USB-Cx2ポート、USB-Ax1ポートを使って、最大3台まで同時充電が可能です。
※合計出力130W(PD100W+15W+15W)
USB-Aは低電流モードにも対応しているので、イヤホンの充電もできます。


▼便利な機能と充実の付属品付き
パススルー充電に対応しており、一つのコンセントで接続機器とバッテリー本体を同時に充電できます。
※パススルー充電ご使用時は、PD65W以上のUSB充電器をご使用ください。
※パススルー充電時の出力は最大PD45Wです。
残量表示ディスプレイ付きで残量が一目でわかるので、予期せぬバッテリー切れを避けることができ、旅行中や外出先でも安心です。
専用ポーチとUSB-C – USB-C(PD240W対応)のシリコンケーブルが付いています。
持ち運びやすく、出先で必要な時に素早く取り出して使用することができます。


●製品仕様
モバイルバッテリー 25000mAh PD140W出力 残量表示ディスプレイ (MOT-MB25001) | |
---|---|
対応機種 | 「USBケーブル」を使って充電可能な機種でお使いいただけます。
■Apple ■Android ■その他 ※接続する機器に合わせた給電ケーブルをご用意ください。 |
内蔵バッテリー | リチウムイオン電池 18V 5,000mAh / 90Wh |
定格入力 | Type-C2:5V/3A、9V/3A、12V/3A、15V/3A、20V/3.25A[PD65W] |
定格出力 | Type-C1:5V/3A、9V/3A、12V/3A、15V/3A、20V/5A、28V5A[PD140W] PPS 5-21V5A Type-A:5V/4.5A、9V/2A、12V/2A、10V2.25A Type-C2:5V/3A、9V/3A、12V/3A、15V/3A、20V/3.25A[PD65W] PPS 5-20V3.25A |
定格出力容量 | 5V/14600mAh、9V/8000mAh、12V/6300mAh、15V/4800mAh、20V/3600mAh
25000mAhのバッテリーを内蔵し、5V出力時14600mAhの出力が可能です。 |
充電時間 | 空の状態から満充電まで約2時間[PD65W] |
保護機能 | 過充電(電圧/電流)保護、過放電(電圧/電流)保護、短絡(ショート)保護 |
付属品 | 取扱説明書兼保証書/PD240W Type-C-Type-Cシリコンケーブル(50cm)/シリコンケーブルバンド/専用ポーチ |
PSEマーク | 安心・安全のPSE適合商品です |
動作温度 | 充電時:0~35℃ 放電時:0~35℃ |
使用回数 | 約1000回 ※機器及び使用条件によりますバッテリーの寿命を長く保つために、少なくとも3ヶ月に一度は充電を行ってください。 |
サイズ (本体) | 約81(W)×27(D)×160(H)mm |
重量 (本体) | 約535g |
サイズ (パッケージ) | 約104(W)×44(D)×239(H)mm |
重量(パッケージ込み) | 約650g |
使用方法 | 1回押すと出力が ON。パワーインジケータが点灯します。 素早く2回押すと出力が OFF し、パワーインジケータが消灯します。 5秒以上押すと低電流モードになります。 |
生産国 | 中国 商品企画、開発、設計、サポートを日本で行っております。 |
保証期間 | 2年間 |