【大人の推し活にも最適!カラーアイテム!】ブルー特集

アイドルやアニメ、アーティストなどのファン活動として広まっている「推し活(おしかつ)」
最近は推しを応援するための活動を「推し事(おしごと)」と呼んだり、推しというワードも一般的になってきました。
グッズを集めている方も多いと思いますが、最近ではあからさまなグッズではなく、さりげなく持ち物に「推しカラーアイテム」を取り入れる大人の推し活も流行しています。
MOTTERUのアイテムには推し活にも使える!好きな色で揃えたい方にも使える!カラフルな物も多く、今回はその中から「ブルー」特集をお送りしたいと思います。
【ブルー:青色】
集中力を高める、気持ちを落ち着かせる、睡眠を促進する
こんな効果があるブルーは癒される色として老若男女問わず人気の色です。
MOTTERUのアイテムの中でカラーにブルーがある商品は7アイテム。(2021年7月9日現在)
少しずつイメージの異なるブルーですが、さり気なく取り入れやすいラインナップになっています。
国内最小最軽量 モバイルバッテリー 大容量10,000mAh MOT-MB10001(パウダーブルー)
スマホで約2回分の充電が出来る大容量ながら国内最小最軽量174gの10,000mAhモバイルバッテリー。
丸いフォルムの見た目も人気で、可愛らしいアイテムになっています。
全7色のカラーの中でも、落ち着いた色味のパウダーブルーは可愛らしさもありながら、ほんわかした癒されカラー。
この商品はモバイルバッテリー本体への充電も、スマホへの充電も速い優れもの。見た目だけでなく機能性も兼ね備えてます!
なめらかな触り心地のシリコン素材 iPhoneケース SOFUMOシリーズ(ネイビー/ブルー)
シリコン素材でしっとりさらさらで、ずっと触っていたくなるような手触りのケース「SOFUMO」
機種によりカラバリが異なりますが、ネイビー(midnight)とブルー(cloudy sky)の2色があります。
ワイヤレス充電にも対応していて、余計な部分が無いシンプルなデザインなので、iPhone本体にもフィットします。
大人っぽい落ち着いた色も、鮮やかな北欧カラーもお好みで選ぶことができますね。
ソフトタッチ ケーブルバンド sofumo シリコン 北欧 (ペールカラー/ダークカラー) MOT-CBBAND01
アイデア次第で使い方いろいろ!ケーブルバンド。
ペールカラー、ダークカラーそれぞれにブルーの物が入っています。
(ペールカラー・cloudysky/ダークカラー・midnight)
ケーブルバンドとしてのご使用はもちろん、傘などの持ち物に目印として付けることもできます。
推しカラーが異なる人と、好きな色を分け合ってもいいですね。
スタンドに載せたまま充電 角度調整できるアルミスタンド スマートフォン/タブレット対応 MOT-SPSTD02(ブルー)
スマホ・タブレット対応のアルミスタンドにもブルーが登場。
ブルーグレーのような色味なので、落ち着いた大人のカラーが好きな方にもおすすめ。
約4〜13インチの機器に対応しているので、テレビ通話や動画視聴、ゲームにまで幅広くお使いいただけます。
スタンドに載せたまま充電もイヤホンも使用可能なので、大好きなカラーのスタンドがスマホの定位置になっちゃいますね!
柔らかくて断線に強い Type-A to Lightningケーブル airy510シリーズ MOT-CBALG200S(パウダーブルー)
モバイルバッテリーとの組み合わせも楽しめる全6色のケーブル。
Type-A to Lightningケーブル
Type-A to Type-Cケーブル
ブルー×ブルーの組み合わせにも!推しカラーが2つある方は2つのカラーの組み合わせにも!
推しカラーのケーブルは、毎日の充電時にもテンションが上がりそうですね。
Apple Watchを載せたまま充電可能なスタンド MOT-AWSTD01(ブルー)
お気に入りのApple Watchを設置できるスタンドもブルーがあります。
こちらも、スマホ・タブレットスタンド同様にブルーグレーのような色味なので、インテリアにも馴染むオシャレな見た目。
毎日使うApple Watchを乗せれば、お気に入りのブルーのスタンドで気分も癒されそうですね!
ケースにいれたまま写真撮影や通話ができる 防水ケース MOT-WPC002(グリーンブルー)
防水ケースはグリーンブルーなので、他のアイテムとは少し違った色味のブルー。
ケーブルやモバイルバッテリーだとアイスグリーンに近いかもしれません。
防水ケースはアウトドアはもちろん、毎日のお風呂でスマホが使えちゃう優秀なアイテム。
お気に入りの動画や音楽を楽しみながら、推しのことを考える自分だけの「推しタイム」に浸れることでしょう。
MOTTERUアイテムの「ブルー」特集。いかがでしたでしょうか。
落ち着いた色味のブルーから可愛らしさのあるブルーまで、ブルーの種類は様々。
推しカラーがブルーの方も!子供の頃からブルーが好きな方も!
是非この中からお好みのアイテムを見つけてみてください。
今後も他のカラーをご紹介していく予定なので、お楽しみに♪
COLUMN CATEGORY
NEW ARRIVAL
-
2023.12.08生活情報恋人や気になるあの人へのクリスマスプレゼントはこれ!おすすめのガジェット
-
2023.12.01モバイルバッテリーノートパソコンでも充電できるモバイルバッテリーのメリットは?
-
2023.11.24ケーブル話題のUSB Type-Cのメリット・デメリットは?