iPhone12シリーズ 5G対応で変わる周辺機器(モバイルバッテリー)

iPhone12シリーズで内蔵されるバッテリー容量はiPhone11より10%近く減りました。更に5G通信使用時には4G通信時よりも20%近くバッテリー持続時間が短くなるとも言われています。
外出先で充電をしたい時に便利なのがモバイルバッテリーです。現在いろいろなモバイルバッテリーがありますが、iPhone12シリーズに相性抜群なMOTTERUのモバイルバッテリーをご紹介します。
業界最小最軽量10,000mAh

MOTTERUのモバイルバッテリーは10,000mAhのモバイルバッテリーの中で最小最軽量になります。(※2020年9月時点)
交通系ICカードよりも小さいコンパクトサイズで、食パン6枚切り3枚分と同じ重さの175gです。
常に持ち運ぶモバイルバッテリーが小型で軽量なのはとても重要な要素となります。
iPhone12シリーズへの充電が早い

USB Power Delivery(パワーデリバリー)対応のUSB Type-Cポートと、かしこく充電対応のUSB Type-Aポートを搭載し、USB Type-Cポートでは最大18Wの急速充電が可能です。
参考:USB Power Deliveryについて
電車移動中しか充電が出来ない時や急なお出掛け時にも短時間でたっぷり充電できるので安心。
さらに、2ポートだから2台同時に充電することもできます。
※USB Type-CポートとUSB Type-Aポートを同時に使用した場合、合計最大5V/3A出力に固定されます。
モバイルバッテリー本体への充電が早い

従来のモバイルバッテリーは本体への充電にmicroUSBを使用していました。今でも大多数のモバイルバッテリーはmicroUSBを採用しています。しかしmicroUSBの規格上本体への充電時間が非常にかかってしまいます。10,000mAhを充電するのに約6時間強です。
MOTTERUのモバイルバッテリーをUSBPDで充電すれば、なんと約2倍の速度で充電が完了します。
外出先でモバイルバッテリーを使い終わってしまっても、USBPD搭載により短い時間ですぐにバッテリーへの充電が終わるため、またすぐに外に持ち出すことができます。
COLUMN CATEGORY
NEW ARRIVAL
-
2025.03.19生活情報ワクワクする初めての一人暮らし♪ 理想のお部屋づくりのコツとは?
-
2025.03.12お役立ちアイテム【2025年】今年の桜の見頃はいつ?便利アイテムを活用してお花見を1日中楽しもう!
-
2025.03.05AC充電器最新iPhone 16 e の充電性能