【よだれ故障やお砂場も怖くない!】防水ケースはお子さんにも!

5月5日はこどもの日。
1948年に「子供の人格を重んじ、子供の幸福をはかるとともに、母に感謝する日」として、制定されたそう。
日々お子さんと過ごす親御さんが、ほっと一息つける日になるといいですね。
先日、お客様から「MOTTERUの防水ケースをこんな風に使っています!」
というレビューをいただきました。
そのお客様は、昔使っていた防水機能のないスマホを防水ケースに入れて、
お子さんと動画干渉をしているそうなんです。
ケースにいれたまま写真撮影や通話ができる オーロラ防水ケース(MOT-WPCAU)
最近では、水没故障ならぬ、よだれ故障も少なくないとか。
小さな子って思いもよらない動きをするので、
飲み物をこぼしてしまったときなどにも安心です。
こちらの防水ケース、防水・防塵は最高水準の「IP68」を採用。
「継続的に水没しても内部に浸水することが無い(水中形)」という基準を満たす、
心強い防水ケース。お砂場遊びでも活躍するかも!
ケースに入れたままタップやフリック操作はもちろん、
カメラ撮影もできるので、写真が好きなお子様にもぴったり。
レジャーや普段使いにも、ぜひぜひお試しください!
COLUMN CATEGORY
NEW ARRIVAL
-
2023.12.08生活情報恋人や気になるあの人へのクリスマスプレゼントはこれ!おすすめのガジェット
-
2023.12.01モバイルバッテリーノートパソコンでも充電できるモバイルバッテリーのメリットは?
-
2023.11.24ケーブル話題のUSB Type-Cのメリット・デメリットは?