COLUMN
2025.04.02 モバイルバッテリー

モバイルバッテリーへの名入れの仕方をご紹介!

モバイルバッテリーへの名入れの仕方をご紹介!

「モバイルバッテリーへの名入れってどうするの?」
「印刷するのにどんなプリンターを使うの?」
「名入れの具体的な手順が知りたい」

モバイルバッテリーへの名入れは、記念品やノベルティとして人気ですが、どんな方法で印刷すればいいかわからないですよね。

モバイルバッテリーの名入れには、特別なプリンターが使用されます。

本記事では、モバイルバッテリーへ印刷する方法や、印刷にどんなプリンターが使用されるか、さらには具体的な名入れの手順まで詳しく解説します。

モバイルバッテリーに名入れをして、オリジナルアイテムを作りましょう。

 

 

モバイルバッテリーへの印刷方法とは?
モバイルバッテリーへの印刷にはどんなプリンターが使われるの?
モバイルバッテリーへの名入れの手順をご紹介!
MOTTERUは最新のプリンターでキレイ・鮮やか・スピーディーな名入れを実現

 

 

モバイルバッテリーへの印刷方法とは?

 

モバイルバッテリーへの印刷方法は、モバイルバッテリー本体に直接印刷する方法と、印刷したアクリルプレートを接着する方法があります。

印刷方法によって仕上がりや耐久性が異なりますので、それぞれの方法や特徴を詳しく解説します。

 

 

モバイルバッテリー本体に直接印刷する
1つ目の方法では、モバイルバッテリー本体に直接インクを噴射して印刷します。直接インクを吹きかけることで、複雑なデザインや鮮やかな色合いを忠実に再現できるのが特徴です。

また、モバイルバッテリー本体に直接印刷するので、印刷物をモバイルバッテリーに接着
する必要がないため、効率的に印刷できます。

直接印刷に多く使用されるUVインクは、紫外線を照射することで瞬時に乾燥し、耐久性のある印刷面に仕上がるのが特徴です。

モバイルバッテリー本体表面の質感によって、光沢のある印刷にもマットな印刷にも仕上げられます。

直接印刷は専用の機器を使用することで、高品質な印刷が可能ですが専門業者に依頼する必要があるため、コストが高くなる傾向にあります。

モバイルバッテリー本体への直接印刷は、細部までデザインを再現できるため、デザインや見栄えにこだわる方におすすめの印刷方法です。

 

 

印刷したアクリルプレートを接着する
もう1つは、アクリルプレートにデザインを印刷し、モバイルバッテリー本体に接着する方法です。アクリルプレートの裏面(モバイルバッテリーとの接地面)に反転したデザインを印刷し、モバイルバッテリーに接着させます。

アクリルプレートを接着させる印刷方法であれば、印刷面が内側に隠れて露出しないため、長期間使用しても印刷したデザインが剥がれにくいです。

透明度の高いアクリルを使用することで、印刷したデザインにツヤや高級感を与えられます。

モバイルバッテリーのデザインに耐久性をもたせたく、印刷したデザインを長持ちさせたい場合におすすめです。

 

 

 

モバイルバッテリーへの印刷にはどんなプリンターが使われるの?

 

モバイルバッテリーへの印刷には、特殊なプリンターが使用されます。一般的なプリンターとは異なり、モバイルバッテリーのような立体的なアイテムやさまざまな素材へも印刷できるよう設計されています。

細かな文字やグラデーションなど、細部にわたり高精細に表現可能です。使用されている最新のUVランプは、従来の3倍のパワーを持つため、吐出された微細なインクを短時間で硬化・定着させられるので細部まで再現できるのです。

従来のプリンターは、基本的にCMYK(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)の4色を使用してデザインを印刷していました。より高精度な印刷が可能なプリンターであれば、オレンジやレッドのインクが搭載されています。

オレンジやレッドのインクが搭載されたことで、CMYKでは再現が難しかった鮮やかな色や繊細なトーンを再現できるようになりました。

高精度なプリンターを使用すると、モバイルバッテリーのような立体的なアイテムへも高精細かつ正確に印刷できます。印刷するアイテムの表面素材に応じた印刷ができるため、印刷が剥がれにくく耐久性の高い仕上がりになります。

 

 

モバイルバッテリーへの名入れの手順をご紹介!

 

モバイルバッテリーに名入れする手順は、以下の通りです。

1.モバイルバッテリーの選定
2.デザインの作成・チェック
3.治具にモバイルバッテリーをセット
4.印刷面を拭く
5.静電気・ホコリを除去する
6.印刷

それぞれの手順を詳しく解説します。

 

①モバイルバッテリーの選定

まず始めに、名入れをするモバイルバッテリーを選びます。容量(mAh)や色、機能など、ご自身のお好みのモバイルバッテリーを選びましょう。

あまり外出先で充電しない方は、容量が5,000mAhあれば約1〜1.5回分充電できます。旅行や出張によく行かれる方、外出が多い方は約3回充電できる10,000mAhの容量があれば安心です。

ケーブル不要で直接挿して充電できる、USBーCコネクタが一体になったタイプや2台同時充電可能なモバイルバッテリーだと、便利に充電できておすすめです。

 

 

②デザインの作成・チェック
イラストやロゴ、メッセージなど名入れするデザインを作成します。デザインはシンプルなものからカラフルなものまで多様です。

ノベルティや記念品に使用されるのであれば、会社やブランドロゴがおすすめです。ノベルティとして作成する場合、宣伝目的ではありますが社名やサービス名を大きく印刷すればいいわけではありません。

受け取った方が「おしゃれだな」と思い、使いたくなるようなデザインにするのが大事です。モバイルバッテリーに名入れをする際には、配色やデザインにこだわりましょう。

モバイルバッテリーのサイズや形状によって、名入れ可能範囲が異なるのであらかじめ確認しておくのも重要です。

デザインが完成したら満足いく仕上がりになるよう、イメージに合っているかやサイズ感を確認します。

 

 

③治具にモバイルバッテリーをセット
印刷に使用するプリンターの治具に、モバイルバッテリーをセットします。治具にセットすることでモバイルバッテリーをしっかり固定し、印刷中にずれないようにするためです。

治具できちんと固定ができていないと、印刷範囲を正確に合わせられずデザインが斜めになったり途切れたりする恐れがあります。

正確に印刷するためにも、治具にきちんとモバイルバッテリーがセットされているか確認しましょう。

 

 

④印刷面を拭く
印刷前にモバイルバッテリーの印刷面を丁寧に拭き、製造時に付着した汚れや油分などを除去しておきます。印刷面に汚れが残っていると、インクの定着を阻害してしまうからです。

清潔な布に専用クリーナーを含ませて、優しく丁寧に拭き取りましょう。

モバイルバッテリーの名入れをイメージ通りに仕上げるためにも、重要な工程です。

 

 

⑤静電気・ホコリを除去する
モバイルバッテリーの汚れが取れたら、次に除電器を使って静電気を除去します。静電気をおびていると印刷がぼやけてしまったり、ホコリが付着してしまいうまく印刷できなかったりします。

また、印刷面のホコリ除去も重要です。モバイルバッテリーにホコリが付着していると、ホコリの部分だけ印刷がのらなくなってしまうため、きちんと確認し丁寧に除去します。

モバイルバッテリーの名入れは、文字やイラストなど細かい印刷が施されるため、少しのホコリがデザインの仕上がりに大きく影響を与えてしまうのです。ミスなく満足のいく仕上がりのためにも、静電気やホコリの除去は重要です。

 

 

⑥印刷
すべての準備が整ったら、印刷をおこないます。本印刷の前にテスト印刷をおこない、細かい調整をしていきます。

印刷中も、モバイルバッテリーにホコリが付着していないか確認します。

印刷が完了したら、印刷ミス等ないか仕上がりを確認しましょう。

 

 

 

MOTTERUは最新のプリンターでキレイ・鮮やか・スピーディーな名入れを実現

学校卒業記念品、会社の周年記念品、大切な方への贈り物にMOTTERUでは小ロットから名入れができます。

プリント品でも通常商品と同じ製品保証が受けられて万が一、不具合などが発生した場合も安心です。

 

法人向け名入れグッズはこちらをご覧ください

 

 

「MOTTERUプリントサービス」
誰でもかんたんに、1個から、スマホやパソコンだけでデザイン作成できるサービスです。
お気に入りの写真、文字やスタンプなどを組み合わせて、色やフォントを変えたりと、世界にひとつだけのデザインを思いっきり楽しんでみませんか。

 

個人向け名入れグッズはこちら↓↓↓をご覧ください

【名入れプリント】国内最小最軽量 PD18W対応 モバイルバッテリー 大容量10,000mAh スマホ約3回分充電 2年保証(MOT-MB10001)

・”自分だけの”好きなデザインもいれられる
・専門スキルは不要!だれでもスマホ・PCで簡単にデザインできる
・重さ約174g 国内最小最軽量10,000mAhモバイルバッテリー(2020年9月時点)
・手のひらサイズでコンパクト
・2台同時充電可能
・大容量の10,000mAh
・USB Power Delivery18W対応で超速充電
・バッテリー容量36Whで、飛行機に持ち込み可能
・多重保護システム搭載
・専用ポーチとモバイルバッテリー本体充電用ケーブル付き
・安心の2年保証付き

 

【名入れプリント】ダイレクトモバイルバッテリー 5,000mAh PD20W出力対応 USB-Cコネクタ 2台同時充電 PSE適合製品 全色 2年保証(MOT-MB5002-EC)

・”自分だけの”好きなデザインもいれられる
・専門スキルは不要!だれでもスマホ・PCで簡単にデザインできる
・直接挿すだけ充電が快適に
・持ち運びしやすい、折りたたみコネクタ
・国内最小最軽量クラスの重さ約99g
・2台同時充電可能
・選べる充電方法
・繰り返し1000回以上充電可能
・ケースをつけたままでも充電できる
・安心の2年保証付き

 

 

 

 

 

 

COLUMN CATEGORY

NEW ARRIVAL